リュウセイズム

シンガーソングライター・二胡奏者 柳 静(りゅう・せい)の活動報告

未知との遭遇

今晩、無力無善寺でライヴがあるというのに起きられなくて
出かける直前まで寝てた。


寝ながらセットリスト作ったり
荷物整理したりしたもんだから
寝ぼけて二胡用のピックアップ忘れたり…


ま、無善寺の広さなら大丈夫かな、と思ってそのまま出かけた。
ゆうきゆう先生の『とりあえずでいこう』が生きてるらしい。





無善寺に着いたら一番乗り
すこし入念にリハをさせていただいた。
壇チクロさんが寄付してくれたという鍵盤は
とても弾きやすかった。


無善法師が
『うちに出る人はガンガン系が多いけど
柳さんみたいな曲調の人が出るのは珍しい』
と言ってくれた。


ライヴが始まるとその意味がよ〜くわかった!


他の出演者さんたちはガンガン攻めて来る!!
自分もこういうスタイルは憧れるけど
できないので自分のスタイルでやるしかないというか
いつものスタイルでやり通した。


ライヴの模様の一部はTwitterリツイートしてるから
そちらで見てほしい。
(後半、法師がとんでもないこと言ってるけど
聞き取れてもそこは聞かなかった方向で…^^;)


いちばん嬉しかったのはいろんな人に
二胡の音を生で初めて聴いたと言われたり
癒されたと言われたりしたこと。


飛び入りのNewYorkから来たお客さんにも
『Your song is beautiful!』と感想をいただき
音楽に国境が無いって本当だったんだと感じてとても嬉しかった。


出演者さんとも楽しくお話しできたし
二胡やっててよかったと思う。
せっかく無善寺に縁がつけられたのだから
いつかブラックなのもやってみたいな。


だって、告知するにもいつものイメージで来たら
お客さんの方がびっくりしそうだから…

【告知】ライヴのお知らせ2本

その1:ビール好きな女

http://blog.livedoor.jp/muzenji/archives/4469340.html


無力無善寺に2回目の出演!
どっちかというと焼酎の方が好きなのだけど…

日 時
2017年8月18日(金)open18:30/start 19:00 
出演者
1cosmo confusion
2高円寺の飢えた狼
3壇チクロ
4じゅんじゅん
5柳 静
6 不倫アドバイザー 高橋ライ蔵
(出演順:敬称略)

場 所
高円寺 無力無善寺(JR高円寺駅ガード下徒歩5分)
https://muzenji.web.fc2.com/action.html
Charge
1ドリンク付1000円

その2:THE LIBRARY 2017 かたりの会「声の夜」

http://www.ab.auone-net.jp/~library/infomation.html


去年に引き続き朗読のバックで演奏させていただきます。
ギャラリーにはおもしろい本がたくさんあるので毎年楽しみです^^

日 時
2017年8月25日(金)19:00〜
ギャラリーは11:30〜 
出 演
さのともみ(朗読) 柳 静(二胡)
※他にもいろんな方が出演されます

場 所
外苑前 TOKI Art Space(東京メトロ銀座線 外苑前駅3番出口より徒歩5分)
http://tokiart.life.coocan.jp/map.html
Charge
無料

※日程調整中ですが9月にもライヴの予定があります。
詳細が決まり次第お知らせします。

夏は、夜。


今日は笹塚のチェシュメさんでライヴ。
最近はSNSでは告知はするけど
Blogでの告知はしていないため
なんとかしないと、と思っている。


初めての場所は入りづらい。
1回目は鍵が閉まっていたので入れず
2回目にしてSabさんが先に扉を開けたので
続くようにして入ることができた。


三味線と一緒に一枚。


畳敷きにトルコの調度品が置いてある落ち着いたステージで
少し落ち着くことができた。


しかし一番手は柳。
今回はイベント名にちなんだ
セットリストを用意しているとはいえ
一番手はいつも緊張する。


Photo by さのともさん


しかも今回は二胡1本で30分乗り切るという
今までやったことあるようでないことをやらなくてはならない。


病み上がりだったけどそれを言い訳にしたくなくて
これはなんとかしなくてはならないという一心で
なんとかステージをやり終えた。



2番手はSabさん。
ルーパー(その場でループを作るエフェクター)を使って
民族楽器を重ね録りしながら音を紡いで行くのが面白かった。



3番手は真打ち、阿坐弥 (あざみ)さん
Sabさんの切り絵に合わせながらの三味線の弾き語り。
民謡からブルースまでいろんな歌をうたっていた。



Sabさんのその場の切り絵も
隠し文字が入っていたり遊び心と美しさが同居していた。


世の中、知らないことがまだまだあるなぁ…
と感じる瞬間だった。

布団の中のアーティスト!


7/17 海の日はすごく楽しい想いをさせてもらいました!


久々に人前で歌ったのでかなり緊張していたのだけど
客観的に観ると堂々としているから笑える…
ライヴの様子はこちらから!↓
https://www.youtube.com/watch?v=cYtpZOyUF_I


2曲、1コーラスづつという短い編成だったので
お客さんに満足してもらえたかな?と思いながら
たくさんの拍手をいただけたので一安心。


壇チクロさんから無力無善寺のオファーまでいただいた。
あの場所でもう一度歌いたかったからうれしかった!


打ち上げの時にも
二胡の音を初めて生で聴いた』とか
『いい曲でした』とか
話しかけられてとてもじ〜んとした。


写真はfacebookのコメント欄をご覧ください。



次の日、勤め先に行くとツイキャス
まさに布団の中で観てくれていた方がいて
(具合が悪かったそうです…早くよくなりますように…)
その出来事もすごくうれししかった!


これって先日のからすやま演劇祭効果なのか?
Tuscan VRの事といい
だったとしたら恐るべし?!

新しい場所・新しい音



金・土と動き続けて今日はへばっている。


午前中になんとか選挙に行って野菜ジュース飲んで帰ってきたあと二度寝
金曜日のクリエイターEXPOでいただいた資料を整理しながら
昼食をどうしようか悩み中… お腹すいた…


昨日はターナーギャラリーにてライヴペインティングのイベントがあり
急遽、演奏で参加することになった。


絵を描く方はご存知かもしれませんがターナーってのは絵の具の会社。
日本のメーカーだと今回初めて知った。



今回セッティングした紙。星野ことりさんが大きな作品を描く。


服装に関しては打ち合わせしてないのに3人揃ったことからびっくり。
いざ、パフォーマンスに入るとさのともさんの朗読するアイヌのお話に合わせて
柳が即興で曲(というか音)を紡ぐ。
正面では大胆な筆遣いで星野ことりさんが物語の世界を再現する。


昔、教えてもらったアイヌの民謡をモチーフに演奏してみたのはここだけの話。


いろんな方に
二胡ってこんな音がするのかと新しい発見だった』
『まるでロックやジャズみたいだった』


と、嬉しい感想をいただいた。


次は7/17 海の日の布団の中のアーティスト!
10分に気合いを込めて久々に歌います!

アジア進出に本当に必要なこと

下北沢へアジアのスター、トニー大木さん率いる
トニーバンドのライヴに行って来た。


行かない人にとっては
高円寺も下北沢も同じに見えるかもしれないが
高円寺を中心に活動している自分にとって
下北沢はすこしアウェイ感がただよう。


あ、でも最初に二胡を習ったのって下北沢だった。
自分の二胡の原点の町だ。


ライヴ開始がお昼から
昼ご飯を食べ損ねるのがイヤだったので
早めに出て新宿ベルクで腹ごしらえ。
味の形という名のスペシャル卵かけごはんをかきこむ。


服についたタバコのにおいを気にしながら下北沢に到着。
思ったよりスムーズに会場に到着。
30分前にもかかわらずお客さんは満員。
先に来ていた方に席をゆずっていただきスタートを待つ。


ライヴが始まると大盛り上がり!
みんなで楽しめる仕掛けがしてあるので
初めて来ても何回来ても盛り上がれる
とにかく楽しい!


ライヴの後はトークセッション。
トニーさんがどれだけ中華圏で有名なのかとか
これからどうやってアジアの方に知ってもらうかの展開など
アジア進出を目指す自分にとってもためになる話がたくさんあった。


一番印象に残った、というか自分が質問したのだけれど
知らない、しかも台湾や中国のイベンターにコンタクトをとった時
炎上とか怖くなかったのか、という質問に対して

トニーさん
『こわいなんて思っている状態じゃなかった
 自分たちを知ってもらう為に必死だった』

ギター:Jenniferの代理人(?)まさきさん
『文化の違いは怖がるより楽しんだ方がいい』

という言葉が印象的だった。


トークセッションが終わったら2次会へ
まさきさんからディープな台湾話を聞き
なんだか勇気づけられる。


今までは上手くなればとか引き寄せる力が強ければ必ず誰かが見つけてくれると思っていた
だけど本当は違っていた。

運は自分で動いて自分でつかみ取るもの
そう教えてくれた気がする。


Bar営業しているライヴ会場での3次会にもすこし顔を出して
ライヴバーの店長さんともお話をして帰って来た。


何をお話したかというのは後々お知らせするとして…


翌日、よっぽど満足したのか晩酌しなくても平気だった。
ここ数年で、珍しい現象だ。

あけましておめでとうございます!


最近はSNSにばかり投稿して
さぼってばかりのこのブログですが
たまーに更新しますので
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


さて、去年はいろんな人の助けもあり
ライヴの本数が一気に増えて嬉しかった一年でした。
年明けから演奏できたのも縁起がいいです。


マメにInformationを更新すれば良いものの
頭が追いつかなかったり、クローズドなライヴもあったりで
十分にみなさんにお知らせできないことが多々ありました。
すみません…


はてなDiaryでブログを書き始めてから何年になるのかわからないぐらいブログを書きました。
アメブロ使ってみたり
はてなブログWordPressへの引っ越しも考えてみたけれど
当面はこのままでいると思います。


短いお知らせなんぞはTwitterを活用して
全文読んでいただくの大変だろうなぁ…って記事はブログでと
使い分けていきます
Twitter: @liusei


今年も即興二胡奏者として、作曲家として
精進して参ります!